ぼうさいこくたい2023

9月17日(日)と18日(月・祝)に横浜国立大学で開催された「ぼうさいこくたい2023」を取材して来ました。

ハイレベルセッション、企業や団体の展示、キッチンカーにゆるキャラ。

学祭みたいに楽しみながら学べるのが素晴らしいイベントです。

来年のぼうさいこくたいは、私の専門である防災・災害伝承を描いた絵本の紹介や、絵本で伝える重要性のセッション、読み聞かせを行うブースを自分でも出したいな。

もしくは一緒に取り組んで下さる企業や団体さん、いませんか?

さて、あちこちのブースで話を伺う中、過去の災害を踏まえて日本は確実にアップデートしていることを実感しました。

特にAIを活用した「誰ひとり取り残さない」技術は驚くものが!

特に素晴らしかったのが、陸前高田市とNTT東日本の特殊局(凄い名前!)が開発運用しているAIシステム『シン・オートコール 未来電話』でした。

キーワードで言うならば「黒電話でもAIにつながる」という感じかな。

高齢者の方にはネットで情報を掴むのも、問い合わせするのも難しいという課題があります。

なんなら、おうちにまだ黒電話しか無い。

そこで……

有事

市のPCで高齢者など登録済み全世帯に一斉に自動音声電話をかける

電話を取った市民が『声』で状況を回答。「今から避難所行こうと思うんだけど、暑くて危険かしらねえ」などフリー回答どんとこい

AIが市のPCに即時で書き起こし&「危険」などのキーワード抽出

市が迅速対応

陸前高田市とNTT東日本の担当者の方の、もう誰ひとり取り残さない!と言う強い決意と熱意を感じました。

このような、市民はある意味で「受け身」でいられるけれど、確実に命を守ることが出来る取り組みがもっと広がって欲しいな。

会場で日本赤十字のハートラちゃんを捕獲しました。笑

それにしても横浜国立大学、広い……

タイトルとURLをコピーしました