TOKYO FMおよびJFN系列各局で2004年4月7日(日)より放送開始となった番組「杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより」内の政府広報インフォマーシャルのナレーションを担当しています。
2025年4月は、「一般原動機付自転車の車両区分の見直し」篇、「若年層の性暴力被害予防月間」篇が放送されました。
こちらのページのストリーミングからお聴きいただけます↓
(番組の最後にCMの音声が流れます)

パパ・ママの“共働き・共育て”を応援! 新しい給付制度 | 政府広報オンライン
共働き・共育てを応援するため、2つの新しい給付金制度、「出生後休業支援給付」と「育児時短就業給付」が創設されました。これまでの手取りは80%程度でしたが、4月からは一定の条件を満たせば、手取り収入にしてほぼ100%相当の給付を受け取ることができます。番組では「出生後休業支援給付」と「育児時短就業給付」について詳しく学ん...

子供の読書キャンペーン #あなたと読みたい1冊 | 政府広報オンライン
あなたは日頃から読書していますか? 近年「他の活動等で時間がない」「読みたいと思う本がない」などの理由から、中高生の読書離れが進んでいます。政府広報提供ラジオ「杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより」では、素敵な本との出会いのきっかけになるよう、著名人がお薦めする1冊や魅力的な図書館イベントなどをご紹介します。