【RADIO】政府広報ラジオCMナレーション(2025年7月)

TOKYO FMおよびJFN系列各局で2004年4月7日(日)より放送開始となった番組「杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより」内の政府広報インフォマーシャルのナレーションを担当しています。

2025年7月は、「地震保険」篇、「こどもの事故防止週間」篇、「献血のお願い」篇が放送されました。

こちらのページのストリーミングからお聴きいただけます↓
(番組の最後にCMの音声が流れます)

人に寄り添い、暮らしを守る。 消費生活相談員 | 政府広報オンライン
消費者ホットライン「188(いやや)」で、私たち消費者の相談を解決へと導いてくれる「消費生活相談員」。相談員は、様々な契約トラブルなどについて、消費者の不安な気持ちなどに寄り添いながら解決方法を検討してくれます。政府広報提供ラジオ「杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより」では、最前線で活躍されている消費生活相談員をゲスト...
暮らしに息づく ”まちなみ遺産” 伝建制度50年 | 政府広報オンライン
歴史的な集落や町並みをまるごと守る「伝統的建造物群保存地区制度(伝建制度)」は、今年で創設50年。地元の市町村を中心に、地域住民が伝統を守りながら快適に暮らし続けられるよう、地域全体で計画的な保存・活用を進めています。政府広報提供ラジオ「杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより」では、伝統工芸を身近に感じられる鋳物師町や、...
海外で儲かる?! 甘い誘いは闇バイト | 政府広報オンライン
「高額」「ホワイト案件」といった言葉を含むアルバイト募集など“甘い誘い”の裏には「闇バイト」につながる深い闇が潜んでいるかもしれません。軽い気持ちで始めたつもりがトラブルや犯罪に巻き込まれ、その後の人生に影響を及ぼす可能性もある「闇バイト」。政府広報提供ラジオ「杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより」では、海外に渡航した...
タイトルとURLをコピーしました